2011ホークスカップ
トップページ > 記事閲覧
2011ホークスカップ
- 日時:2011/02/04 08:23
- 名前:ガンバ
- ホークスカップの掲示板です。
各会場の速報をお願いします。
応援メッセージ,試合結果以外の書き込みは削除する場合があります。

トップに戻る
- Page
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
Re: 2011ホークスカップ( No.162 )
- 日時:2011/03/21 11:16
- 名前:中体連OB
- どんな場合も野球は2アウト〜です。1つの四死球、エラー、ポテンヒット等からチャンスが膨らみ、だんだんと相手にプレッシャーが掛かって来て、思わぬ1点が入る場合があります。それが命取りにならないように両チームは気合を入れて試合に臨んで下さい!余談ですが、軟式の場合ピッチャーは130キロの球を投げるとホップしてストライクが入りませんよ!投手は制球力が一番。打たせて取り、守備から試合の流れを作って少ないチャンスを生かして得点し、それを守り抜いた方が勝ちます!両チームのご検討をお祈り致します!!

Re: 2011ホークスカップ( No.164 )
- 日時:2011/03/21 17:36
- 名前:少年野球好き
- 正直、今度の内浜中のスケジュールは大変であろう。
長崎で他県代表と連戦し、高速で帰福するなり即ドームで決勝戦。
ドームでは、初優勝を狙うクラブチームのダンカーズが万全の態勢で待ち構えていることだろう。
しかし、ここで悔んだり弱音を吐いても仕方がない。
今こそ中学校の部活動代表として、全員野球の総力戦で精一杯に戦い抜いて欲しい。
この経験は、誰も経験していない貴重な経験だ。
きっと今後の大きな自信になるはず!

Re: 2011ホークスカップ( No.165 )
- 日時:2011/03/21 15:37
- 名前:野球馬鹿!!
- DANKERS対片江中の
よかった選手は誰ですか?
内浜中対原中も教えてください!

- Page
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
投稿
トップに戻る