Re: 先生用( No.9 ) 日時:2008/05/19 12:12 名前:ガンバ masanov先生いつもコメントありがとうございます。ほほえましく読ませていただいております。高校サッカーも盛り上がっています。先生の教え子さんも活躍されているのではないでしょうか? 体育会が終わりました。( No.10 ) 日時:2008/05/27 18:17 名前:masanov 無事体育会が終わりました。今年の部活動対抗リレーでは、新たに「生徒会役員チーム」が結成され、サッカー部の2連覇をとめるための迎撃体制が取られました。 しかし、開けてみると2位以下を5メートルほど離しての1位。よくがんばりました。 来年からは3年生だけのチームを作ろうかな。リレー1位をゲットしたので、代休の2日間は部活動はお休み。私は今日(火曜日)、1年生だけ集めて練習してました。 しかし今日は暑かったですね~~。夏の大会がせまってます。 またガンバさんがむちゃくちゃ忙しいシーズンがやってきますねえ。 今年も体調に気をつけてがんばってください! Re: 先生用( No.11 ) 日時:2008/05/27 20:11 名前:ガンバ masanov先生コメントありがとうございます。サッカー部やりましたね。リレー優勝おめでとうございます。高校はすでにシーズンなので,夏を待たずして更新ハードモードに入ってしまいました。 それから,高校サッカーへの質問ですが,今行われている総体県予選が終わったら,次は選手権大会の予選があるそうです。7月一次予選,秋に二次予選があり,そこで負けた学校から3年生は引退のようです。 顧問の先生にちょっと伺ったことですので,学校によっては違うかもしれませんが・・ Re: 先生用( No.12 ) 日時:2008/05/27 22:28 名前:親父の会 ガンバさんご無沙汰しております 私の息子もm先生の元を卒業して今は近くの高校で毎日サッカーの練習を頑張っています 朝は一年生全員課外授業があり夜練習が終わって8時過ぎにくたくたになって帰ってきています 高校になるとサッカーだけ頑張ればと言う訳にはいかず苦手な勉強もなんとかついていかねばと悪戦苦闘しています 息子の通っている高校は先月あった予選の二回戦で負けてしまいました。。。が息子が一・二回戦とも後半からですが出場する事ができました 親としてはこれからもっともっと頑張ってレギュラーをとってほしいものですね それからm先生~改めて春の大会優勝おめでとうございます 夏の大会は九州狙って下さいね(笑)応援しています これからもご指導宜しくお願いします。。。 Re: 先生用( No.13 ) 日時:2008/05/28 05:02 名前:ガンバ 親父の会様コメントありがとうございます。私の息子も高一ですが,中学校とは違った学校生活を楽しんでいるようです。高校サッカーを始めてから,更新作業にかかる時間は倍以上になりましたが,子どもたちの頑張っている記録を残してあげたいと思います。これからもご支援よろしくお願いいたします。