Re: ●稲築志耕館高校( No.36 ) 日時:2011/07/06 12:14 名前:やりまっせ! いよいよでございます。残念ながら怪我で最後の戦いに参加出来ない3年生メンバーもあり、悔しさ悲しさを背負って戦わなければなりません、選手も親も異体同心で思いっきりガンバロー 仕事にならん( No.37 ) 日時:2011/07/15 07:45 名前:1745の父 やったね1745ナイン、君たちの底力はすごい。おじちゃんは、昨日は試合速報のチェックで仕事にならなかった。でも、今日は大谷球場へ応援に行きます。絶対に今日勝って県大会にいこう。フレーフレー1745ナイン絶対勝つぞ!! Re: ●稲築志耕館高校( No.38 ) 日時:2011/07/22 12:11 名前:やりまっせ! 15日は負けてしまった。 が、しかし勝ち負けはつきもの、正々堂々と戦った両チームに拍手を送ります。 自由が丘高校は手抜きなしで戦ってくれました、1745の分まで県大会では頑張ってほしいと思います。志耕館高校!新チーム、新キャプテンのもと、新たな歴史をつくりましょう。 Re: ●稲築志耕館高校( No.39 ) 日時:2013/04/14 11:32 名前:野球道 筑豊五地区大会初戦突破おめでとうございます ハラハラの試合でしたが、最後まであきらめないと言う素晴らしい野球の姿をみて感動しました!次の試合も志耕館野球部の試合を楽しみにしています!!頑張ってください! Re: ●稲築志耕館高校( No.40 ) 日時:2013/04/20 14:17 名前:野球道 今日の試合は小雨の降る中お疲れ様でした どちらも一歩も引かず素晴らしい戦いでした!また志耕館野球の試合観戦を楽しみにしています!