Re: ●星琳高校( No.159 ) 日時:2011/12/07 06:55 名前:妖精 創部当初から応援しています。 創部当時の一年生軍団も最後の冬練ですね、 しっかりトレーニングして春には、星琳旋風を巻き起こしてくれる事を、 確信しています。野球部が一つになって必ず、甲子園出場を果たしてください。監督、学校関係者、保護者の皆さん頑張って下さい。たくさんの高校野球ファンが期待しています。 ガンバレ星琳 野球部陰ながら応援しています。 Re: ●星琳高校( No.160 ) 日時:2011/12/28 09:13 名前:琥珀 今年も残すところ後、数日となりました。一年間、星琳高校野球部を応援してきていただきありがとうございました。冬練も順調に進んでいってるみたいです。ひとまわり逞しくなった姿を期待していますガンバレ!!星琳野球部 Re: ●星琳高校( No.161 ) 日時:2012/01/12 10:17 名前:星に願いを 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます 今年も星琳高校に期待しています。昨日、夕方学校のグラウンド横を車で通りました。グラウンドの中ははっきりとは見えませんでしたが、元気のよい声が聞こえていました。冬練に励んでいるのでしょう。ただ、一番驚いたのは学校周辺の落ち葉やごみを一生懸命に集めている野球部員3人に心を打たれました。怪我でもしているのでしょうか?しかし、やらされている感じは全くしませんでしたし、とても楽しそうにやっていました。今どきの子は… なんて言われがちですが、捨てたもんではありません。新年から気持ちの良い出来事でした。今年も応援します。頑張って Re: ●星琳高校( No.162 ) 日時:2012/01/25 10:21 名前:星に願いを 昨日、推薦入試がありましたね。来年の新入生はどういった子が入るのでしょう?非常に楽しみですね いよいよ3学年揃う年になります。まったくもって青山女子高校のイメージが払しょくされた星琳高校。これも野球部の影響が本当に大きいと思います。星琳で野球をしたいという子がかなりいると聞きます。大所帯でにぎやかになりそうですね。寒い冬を乗り越えて、たくましくなってください。息子ともども楽しみにしています Re: ●星琳高校( No.164 ) 日時:2012/02/06 10:28 名前:星に願いを ちょうど1年ほど前に本城球場にて初めて星琳高校の野球部を見ました。かなり寒い日でしたが、17人の選手たちが元気に練習しているのが印象的でそれからファンになりました。今回の投稿(1月25日)でおそらく星琳高校の監督や選手、父兄、スタッフ他など星琳を応援している方々を不快な気持ちにさせたことをお詫び申し上げます。ただ、1ファンとして応援していたことが、誹謗・中傷されるなんて…更新作業に手間を取らせた、ガンバさん申し訳ございません。心無い方がおられたこと(複数)非常に残念に思います。これからは試合会場でこっそりと応援させていただきます。ただし、私はいつまでも星琳ファンでいます。ガンバさん1年間お世話になりました。この掲示板があったおかげでいろいろな方とも知り合いになることができました。本当に感謝しています。私もうこの掲示板には投稿はしません。今まで本当にありがとうございました。