Re: ●糸島高校( No.57 ) 日時:2009/01/01 19:44 名前:ガンバ 糸高野球部保護者☆様あけましておめでとうございます。うれしいメッセージありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。糸島高校掲示板をご利用のみなさん。春の大会で球場でお会いできることを楽しみに致しております。今年もガンバ掲示板を温かいメッセージで埋めてください。 Re: ●糸島高校( No.58 ) 日時:2009/01/05 09:06 名前:糸高野球部保護者☆ 新年 明けましておめでとうございます。2009年 今日が練習始!大躍進の年になりますように!目指すは【全国制覇!】今年も、糸島高校野球部の応援 宜しくお願い申し上げます Re: ●糸島高校( No.59 ) 日時:2009/01/12 19:46 名前:糸高野球部保護者☆ こんにちは 今日は、今年最初の行事【雷山耐久マラソン・鏡開き】を行いました!マラソンは、糸島高校より雷山キャンプ場折り返し雷神社前ゴール(往路約13km)途中ポイントに父が配置 迷走?凍結の為、コース短縮?トラブル有りも無事全員ゴール!雪景色の中☆監督・部長・部員・保護者で雷神社へ祈願!【全国制覇!】雷神社より糸島高校ゴール(復路約9Km)またまた途中ポイントへ父が配置 体調不良で2名リタイヤ有りも無事ゴール!今年は、5人1チームの対抗戦!早い人は、ひっぱり!遅い人は、ついて行く!という感じで部員達のチームワークの良いところが見れました 息子も早い子に声をかけられながら必死で走り、きつかったけど頑張って走った!一人だったら・・あんなに早く最後まで走れなかった・・・等と嬉しそうに話してくれました(喜!)またひとつ成長させていただきました。感謝します。グラウンドに戻ってから、グラウンドの神にお礼(清め)の儀式の後、鏡開き!ぜんざいに豚汁美味しくいただきました 母さん方に感謝!有難うございます。約100名分の豚汁の野菜は、全て保護者方数名より提供いただきました(糸島すごい!)本当に年度始めの素晴らしい行事でした。【部員全員より、春の沖縄(九州大会)夏の兵庫(甲子園)への招待を約束いただきました】 保護者も一団となって応援していきます! Re: ●糸島高校( No.60 ) 日時:2009/02/23 22:34 名前:糸高野球部保護者☆ こんばんわ!昨日は、糸島高校野球部【3年生出発式】を行いました 部員・指導者・来賓(教頭先生・OB会・牛嶋前監督他)保護者 合計約140名にて盛大に行われました。森山監督が名司会者でした(笑)保護者会会長の挨拶に始まり 余興も素晴らしかったです!部員の姉による歌のオンステージ!プロ歌手の先生だけに感動 1・2年生部員による体を張ったアトラクションに爆笑!!メインの卒業生の言葉!感動・笑い・涙ありの心に残る【出発式】でしたネ 卒業生の一人一人の言葉が将来の夢を語り・・・成長した姿を見せられて、深い感動をいただきました 卒業生の果たせなかった目標【全国制覇!】も引き継がれ、いよいよ今年のシーズンが始まります!現在紅白戦の毎日で、体つきが一回り大きくなって今年は期待大です!! Re: ●糸島高校( No.61 ) 日時:2009/02/23 22:54 名前:糸高野球部保護者☆ 糸島高校野球部3月の日程です!3月8日 練習試合場所 飯塚高校G 相手 飯塚高校 時間 9時半~3月14日(土) 櫻祥杯 1回戦場所 波佐見高校G 相手 島原工業 時間 11時半~2回戦 場所 波佐見高校G 相手 波佐見高校 時間 14時~3月15日(日) 櫻祥杯 順々決勝~決勝 相手 ?3月22日(日)九州大会 2回戦場所 久留米市野球場 相手 朝羽・朝倉光陽高校 時間 12時~3月25日(水) 九州大会 3回戦 桧原球場 相手 ? 9時半~3月26日(木) 九州大会 4回戦 小郡市野球場 相手 ? 9時半~3月28日(土) 九州大会 準々決勝 久留米市野球場 相手 ? 12時~3月29日(日) 九州大会 準決勝 小郡市野球場 相手 ? 10時~3月30日(月) 九州大会 決勝 春日球場 相手 ? 11時~優勝目指して頑張ります!糸島高校野球部 応援宜しくお願い申し上げます!