Re: ●南筑高校( No.23 ) 日時:2010/07/06 11:41 名前:とおりすがりの南筑ファン 余計なお世話ですが、6月22日のシャイな会長さんのコメについてこの試合結果は、筑紫高校の昨年のチームです。今年度のチームは、春季、市長杯とも、香椎工業に敗れていますよ。昨年度の筑紫のチームは、バッティングのいい子がいて、当たれば怖いチームだった記憶があります。今年は、あまり見ていないのでどうとも…。しっかり守って、いつもの南筑野球で頑張ってください。 ありがとうございます。( No.24 ) 日時:2010/07/06 13:12 名前:シャイな会長 とおりすがりの南筑ファンさん、ありがとうございます。本日、筑紫高校が西南に勝ちましたので、いよいよ対決となります。参考にさせて頂きます! 久商、明善おめでとう!( No.25 ) 日時:2010/07/07 08:45 名前:シャイな会長 昨日、久留米商業、明善が共に初戦突破しました!久留米市内のレベルが少し上がってきたのかな?この勢いに乗って南筑も1戦1戦確実に頑張っていきましょう!OBの大場君、お疲れ様でした。いい先輩を持てて部員達は幸せ者です。 いよいよ明日( No.26 ) 日時:2010/07/08 08:51 名前:シャイな会長 梅雨の中休み、予定どおり試合の日程が進みいよいよ明日!待ちに待った選手権大会!!選手のみんな、体調管理に気をつけ、万全の体制で試合に挑めるよう、ゆっくりと今日を過ごして下さい。筑紫に対する戦略(基本方針)と戦術(流動的な作戦)を確認して、まずは完全復活した監督に是非1勝をプレゼントしてあげましょう!!! 監督!( No.27 ) 日時:2010/07/10 10:45 名前:シャイな会長 栗山監督、ありがとうございました。敗戦後の三年生の各部員の話を聞いてて、みんな大人へと成長していたことが分かりました。一歩間違えば、自己中心的な行動を起しそうな部員達をよくぞここまで育てて頂きました。彼らは、社会へ出ても立派に通用する人間になる事間違いありません。高校野球ってホントにいいですね・・・・