Re: ●久留米高校( No.3 ) 日時:2009/04/17 22:17 名前:壱親 4月5日山 門 000 000 022 000 4久留米 000 300 100 001x 5x9回途中からリリーフの10番の粘投と7番のサヨナラ安打で勝ちました(ともに新2年生)。 Re: ●久留米高校( No.4 ) 日時:2009/04/18 23:54 名前:糸高野球部保護者☆ 牛嶋監督・部員・マネージャー・保護者の皆様、本日は練習試合に来ていただき・・・有難うございました!新1年生も21名!活気付いて来ましたね 今日は、3試合だったので・・・真っ白いユニフォームの1年生も数名試合に出て、緊張どころか・・堂々とマウンドから精一杯投げてる姿に感動しました!今後が、楽しみですね。また、お会い出来る日を楽しみにしています!【頑張れ!久留米高校野球部!】 Re: ●久留米高校( No.7 ) 日時:2009/05/03 22:07 名前:(・v・)/ 今日の試合の結果は唐津西高校3−4後攻勝ち /唐津工業高校5−3後攻負け でした!明日も試合があるのでがんばっていきましょう!明日は2連勝しましょう Re: ●久留米高校( No.8 ) 日時:2009/06/19 17:01 名前:応援団ママ 対戦相手も決まったし悔いが残らないように 頑張って下さい。最後まで応援してるよ〜〜〜 Re: ●久留米高校( No.9 ) 日時:2009/09/22 00:04 名前:久高野球部保護者 9/18はありあけ新生に7回コールド勝ち いよいよ明日は福岡工業との試合。がんばれ!少し天気が心配。