Re: ●博多工業高校( No.32 ) 日時:2010/07/05 19:09 名前:博多工業ガンバレ 昨日の勝利おめでとうございます。 次の東福岡戦も必ず勝利して下さい。一生懸命応援します。 Re: ●博多工業高校( No.33 ) 日時:2010/07/08 09:42 名前:涙君 昨日の東戦ハートを感じるナイスゲームでした3年生は後輩思いの素晴らしい兄貴でした。キャップの徳永君のホームラン!!やはりいますよね野球の神様は、頑張り続けた者には必ず結果が出るようになってますね。2年生は3年生が築いてくれた良い風土を引継ぎ更にいいチーム作りに期待している Re: ●博多工業高校( No.34 ) 日時:2010/07/11 21:47 名前:応援者 一昨日に九州ー大濠戦を春日球場に観戦に行きました。【HAKKO】ユニフォームの選手達が車の誘導など慣れない動きで一生懸命案内でお手伝いをしていました。 保護者、関係者の方々へ立ち止まっての挨拶もしっかりしてましたね。 ・・もうこの時点で来年の大会にむけてのスタートだなと実感が沸きまた少し楽しみが出てきました。 南部大会はこれで県大会出場校が揃いましたがどのチームも全力でプレーしてもらうことが負けたチームの励みにもなると思います。 頑張って欲しいですね。ガンバさんのこのサイトはタイムリーな速報、様々のご意見や情報などでこの2年半は高校野球の楽しみが10倍いや、100倍にもなったと思います。 大変なサイトの運営作業が目に浮かぶようですがこれからも関係者、選手達の応援サイトとして発展していくことを願っております。 息子は卒部いたしますがこれからも応援してます!! Re: ●博多工業高校( No.35 ) 日時:2010/07/15 18:39 名前:影の応援 東福岡戦、何故 3年エースを出さなかったのか・・・それだけが疑問、そして悔やまれる。この数年の試合の中では、素晴らしい一戦だった!感動ありがとう Re: ●博多工業高校( No.36 ) 日時:2010/07/16 09:20 名前:OB あの試合状況で継投はむずかしいよね継投のタイミング次第で試合は崩れるむしろ二年生ながらよく放ってたよ負け方としてはベストではないのかな。今後に期待している。