Re: ●小倉高校( No.3 ) 日時:2009/03/29 09:26 名前:ガンバ 「チーム・ユニフォーム」に写真をアップしました。 Re: ●小倉高校( No.4 ) 日時:2009/10/24 17:54 名前:香工かあちゃんズ 今日息子の親友の一年生大会の応援に行きました先制され…追いつき…追加点を入れられ…ハラハラ ドキドキの試合内容でした小倉高校の選手たちは生き生きとして…元気いっぱいできっと逆転してくれると期待に答え息子の親友が逆転タイムリーを放ち!!見事な勝利でした。とてもよいチームですねうちの息子も負けないようハッパかけときます県大会で対戦する日を夢見る母でした Re: ●小倉高校( No.5 ) 日時:2009/11/18 20:06 名前:倉高ファン 久々に倉高優勝の朗報。おめでとう! Re: ●小倉高校( No.6 ) 日時:2010/03/20 14:06 名前:えー 今年こそは頼む。がっかりさせないでくれ。 Re: ●小倉高校( No.7 ) 日時:2010/03/22 09:18 名前:小倉高校ファン 戸工戦!やはり力の差ですね。1回の5点で勝負ありでしたね、ほぼノーヒットで5点献上、ま~色々と課題の残った試合でしたね。試合を観て感じた事なんですが戸工の選手はがむしゃらさや一生懸命なプレイが随所に見られましたが、小倉の選手は一塁に走るときバットを途中まで持って放り投げたり、全力疾走しなかったり、胸元あたりに投げてきたりした時に相手ピッチャーを睨み付けたりと高校球児らしさが特に今回かけていた点が残念でなりません。このままでは小倉高校のファンは減っていくと思います。新チームになって期待していたのですが・・・ また試合はあります、今回の課題を克服して次はハツラツプレイを期待しています。名前は知らないでですが2番手の1年生?ピッチャー荒れ球ながら良かったと思います。