●福岡工業高校 その3 日時:2011/09/16 13:56 名前:ガンバ 福岡工業高校を応援する掲示板です。 旧スレッドは書き込みが300件になったため「過去ログ」に移動しました。こちらの新スレッドをご利用ください。 トップに戻る
Re: ●福岡工業高校 その3( No.101 ) 日時:2012/06/04 14:57 名前:福工を応援する野球人 チームFUKKOを応援してくださるみなさま、いつも有難うございます。土曜日の小倉工業高校さんとの定期戦は緊迫の投手戦となり、ワンチャンスをものにした小倉工業さんが1-0で勝利しました。ヒット数では上回りましたが、チャンスで1本が出ず、惜敗でした。小倉工業さんのエースは140km前後の速球を武器に、ガンガン押し込んでくる非常にいい投手でした。夏の大会を前にあのような素晴らしい投手と対戦できたのはよかったと思います。あのクラスの投手を攻略できなければ甲子園はありません。これからの一ヶ月でもうワンランクの攻撃力アップを期待しています!中間試験も終わり、ここからが夏の大会に向けたラストスパートです。選手のみんな、一丸となって苦しい練習に耐え、不安をすべて取り除き夏の大会のグラウンドに立てるよう頑張ってください!ガンバレ、チームFUKKO Re: ●福岡工業高校 その3( No.102 ) 日時:2012/06/05 09:48 名前:外野席 6月2日小倉工業戦 2連敗6月3日小倉高校戦 2連敗※先週末4連敗だった様ですが、この敗北で落ち込む事は有りません、チーム・個人にも必ず得るものは有ったはずです、前を向いて残り一ヶ月!仲間を信じ切磋琢磨して夏には勝利を勝ち取ってくれることを信じています。 Re: ●福岡工業高校 その3( No.103 ) 日時:2012/06/05 11:51 名前:福工を応援する野球人 チームFUKKOを応援してくださるみなさま、いつも有難うございます。先週末は4連敗、Bチーム戦もあわせると6連敗でした オープン戦とはいえさすがに凹むところでしょうが、結果だけが全てではありません。今取り組んでいることを試してみたり、夏本番に向けて試してみたい選手を起用したりと、いろいろな思惑があると思います。それはどのチームも同じでしょう。勝敗だけ、打った・打たなかっただけに一喜一憂せず、夏本番で笑えるために今何をすべきかを理解して練習・オープン戦に取り組んでいくことが最も重要なことです。さぁ今週末は熊本城北高校、長崎清峰高校、そして北部の九州国際大附属高校という実力校との対戦です。素晴らしい相手との対戦の中で大きな自信と手応えを掴んで欲しいと思います。ガンバレ、チームFUKKO 行くぜ、甲子園 Re: ●福岡工業高校 その3( No.104 ) 日時:2012/06/06 00:43 名前:野球人 福岡工業を応援して下さる皆様いつもありがとうございます。今週末のオープン戦は、凄い内容ですね 九州の強豪校と対戦できてありがたいですね 元気いっぱいな野球を見せてくださいね!頑張ってTEAMFUKKO!目指せ日本一!行くぜ甲子園!みんなで行こうぜ Re: ●福岡工業高校 その3( No.105 ) 日時:2012/06/10 23:12 名前:外野席 福工野球部の為!福工を応援する野球人様の言われるように、監督、コーチはいろいろ思惑が有ると思います。ただ、危機感を感じていない選手がいるように思えてしかたありません、何打席も凡退してもレギュラーの(5~6名)選手は、交代させていないよう感じられさす。その選手に危機感を持てと言ってもムリかもしれませんが、残りのポジションを奪おうと必死に野球に取り組んでいる選手がいる事を忘れないで欲しい。チーム全体がもっと危機感を持って本番を迎えて頂きたいと切に思います。