Re: ●小倉工業高校( No.105 ) 日時:2012/05/06 17:36 名前:気合い 長い長い合宿お疲れ様でした。疲れている中での練習試合も自分たちのパワーを発揮してましたね。夏に期待しています。NHKにでれない分熊本遠征で実力を磨いてください。 Re: ●小倉工業高校( No.106 ) 日時:2012/05/20 17:21 名前:一球同心 名門校との練習試合を観戦しました序盤から終盤まで、終始互角の展開で、非常に面白い試合でした選手たちの夏への自信につながればと思いますまた機会を作って、成長した姿を確認したいと思います頑張れ倉工! 頑張れKOKURA! Re: ●小倉工業高校( No.107 ) 日時:2012/05/22 20:29 名前:工業ファイト 人間にとって最大の危険は、高い目標を設定して達成できないことではなく低い目標を設定してそれを達成し、満足してしまうことである by ミケランジェロ Re: ●小倉工業高校( No.108 ) 日時:2012/06/11 15:49 名前:気合い 昨日のオープン戦では団結力で勝利できましたね。佐賀工業さんには競り負けましたが、長崎日大さんとの試合は最終回見事な逆転サヨナラ勝ち。チームにとって価値ある勝利ではなかったですか。笹嶋君だけに頼らず、チーム全員が自分の練習してきたことを信じて、夏に臨んでください。 Re: ●小倉工業高校( No.109 ) 日時:2012/06/20 21:14 名前:工業ファイト 相手は関係ない相手云々よりも、まずは自分に勝つ事だ夏の舞台で、普段通りの野球が出来れば、どこにでも勝てるPS:学校関係者の皆様、昨夏の全校応援は素晴らしかった。今年も宜しくお願いします。