●田川高校 日時:2014/05/09 22:02 名前:ガンバ 田川高校を応援する掲示板です。2014.5.92014年の「部活ガンバ」新プロジェクト、チーム支援サイト「ブカツガンバ・絆」で田川高校野球部の応援サイトを作成しました。チームの情報共有のお役に立てれば幸いです。http://40h07.teamganba.com/ トップに戻る
Re: ●田川高校( No.92 ) 日時:2011/05/06 06:04 名前:すでに高校生 鹿児島遠征、お疲れ様でした4勝1敗1分の結果、良かったですね。この貴重な経験を活かして、甲子園を目指して下さい、同行した保護者の方々大変お疲れ様でした。 鹿児島遠征練習試合!( No.93 ) 日時:2011/05/06 21:58 名前:留年会長 鹿児島遠征お疲れ様でした( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ日ごろ出番のない2年生選手も多数起用され、おのおの結果を残し いい試合が多かったです。追いついて逆転、追いつかれてまた引き放す、見ごたえもあり結果も良かった。試合内容といい、連戦での試合といい貴重な経験になったことでしょう。試合に出た選手も出なかった選手も、2度目の修学旅行のようで楽しめたこと思います。親はとっても楽しみました。全6試合のビデオがあります、お入用の方はお声がけください。 Re: ●田川高校( No.94 ) 日時:2011/05/07 10:58 名前:野球大好きおじさん 鹿児島遠征、部員も保護者も本当にお疲れ様でした。多少天候は悪い日もありましたが、予定の6試合全部消化でき、また内容のある試合を見させていただき本当に楽しい想い出ができました、保護者有志での夜の天文館重要会議も滞りなく楽しく過ごせて、いい想い出ができました、ありがとうございました。今後も部員そして保護者もチームワークをもって夏の大会に向かって頑張りましょう。 Re: ●田川高校( No.95 ) 日時:2011/05/09 08:24 名前:すでに高校生 大型連休も終わり、今週は試験モードですね。最近、故障者が多い中頑張ってると思いますが、特に3年生は早く治してグランドに、復帰して下さいね。インフルエンザも、まだまだ流行ってるみたいです、体調管理に十分注意して練習ガンバロ~ 歓迎バーベキュー( No.96 ) 日時:2011/05/19 23:23 名前:留年会長 昨日は新1年生の歓迎バーベキュー、お疲れ様でした。私はなんら仕事もしていないのに、ちゃんと滞りなく全てが片付いてしまうあたりが、さすが伝統校の保護者の皆さんだなと感心させられます。大人の事情は関係なく、部員のみんなは楽しんでもらえたようでよかった。残すところ、あとわずか。少しでも多くチームにかかわって行きたいと思います。7月3日の壮行会の会場抑えました。